痛風の治療と食事療法日高雄二/小山律子日東書院本社この著者の新着メールを登録する発行年月:2005年02月登録情報サイズ:単行本ページ数:205pISBN:9784528013834【内容情報】(「BOOK」データベースより)激痛発作を防ぐ尿酸コントロール。病気の正体と治療法、生活療法のすべて。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 痛風とはどんな病気なのか/第2章 痛風の検査と診断/第3章 痛風の最新の治療/第4章 痛風の日常のセルフケア/第5章 組み合わせ自由な治療食メニュー/第6章 痛風の食事療法の基本【著者情報】(「BOOK」データベースより)日高雄二(ヒダカユウジ)医学博士。亀田総合病院膠原病内科部長。1978年東京大学医学部卒。80年東京大学医学部附属病院物療内科入局、85年米国ミシガン大学医学部内科postdoctoral fellow、88年同内科assistant professor。90年帝京大学医学部附属市原病院第3内科助教授等を経て、03年から現職。専門分野は痛風、関節リウマチ、膠原病。リウマチ財団の登録医。日本リウマチ学会、日本痛風核酸代謝学会等に所属小山律子(オヤマリツコ)カナダ・バンクーバー生まれ。兵庫栄養専門学校栄養士学科卒業。料理研究家。企業食品開発、メニュー制作。また、テレビや各雑誌などで栄養指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。本 > 美容・暮らし・健康・料理> 健康> 家庭の医学 Supported by 楽天ウェブサービス
|