海に、地球に、お肌にやさしい☆生分解洗濯用洗剤☆【がんこ本舗】生分解する洗濯用洗剤 海へ・・・ ポンプ付き200ml(洗濯方法取扱書付き) 【がんこ本舗】【KBM100401】※大変申し訳ございませんが、こちらの商品はエクスパック500ご利用対象商品外となっております。ゆうパックをご利用くださいますようお願いいたします。生分解洗濯用洗剤『海へ・・・』ポンプ付き200ml海に優しく、地球にやさしい、もちろんお肌や人体にも優しい100%生分解できる洗濯用洗剤『海へ・・・』ポンプ付き200ml◆少ない洗剤量で洗濯できるというのは、海にやさしく経済的でもあります。◆防腐剤の代わりにもなる優れものラベンダー☆ラベンダーの香りがふわっと広がり、洗濯もたのしくなります♪◆エコでありながらお洒落☆◆手肌への影響は心配無用!せっけんより安全です。『海へ・・・』 7つの特徴1. 海洋タンカーの事故処理研究から生まれた生分解する洗剤。1日で97%、7日で100%生分解されます。生分解とは微生物による消費(食べる)によってモノが自然界に還ること、つまり二酸化炭素 と水に還元されることをいいます。そのスピードが速いほど環境にかける負担は少なくなります。「海へ…」は24時間でほとんどが生分解されます。2. ほんのちょっとの量で、でしっかり汚れが落ちる!たったのティースプーン1杯(約5ml)で洗濯OK。泡立ちが少なく、すすぎも1回で済むので余分な無地を使う必要がありません。ドラム式洗濯機にも対応しています。3. ラベンダーの香りで心地いいお洗濯◎防腐剤の代わりにラベンダーなどのエッセンシャルオイルをブレンド。洗濯中ラベンダーの香りが広がり、洗濯が楽しくなります♪抗菌性もあるので部屋干ししても臭いが気になりません。4. 手洗い・ドライマークの衣類も「海へ・・・」1本でOK!液性が中性なので、強いアルカリが苦手なウールやシルク、カシミアなどのドライマーク品も洗えます。泡立ちが少ないので軽くすすぐだけで手洗いも簡単!5. ふんわり仕上がるから、柔軟剤も要りません!「海へ…」は1度はがした汚れが再び生地につくことはありません。その作用により繊維1本1本が立ち上がり、ふんわ?り仕上がります。干しても生地にシワがほとんど残りません。6. 排水パイプの詰まり、異臭がありません。「海へ…」は、油分をスピーディーに生分解します。油分の再凝集(一度引きはがした汚れが再び凝り固まること。再汚染につながる)が無いので排水パイプの詰まり、異臭がありません。7. 低温地域(水温5℃?)、硬水地域でも使える。寒冷地でも安心!寒冷地では、粉せっけん(洗剤も含む)の場合、溶け残りが衣類に残留します。液体の「海へ…」は溶け残りがなく、水温5℃から使用できます。硬水地域でもミネラルに強く、洗浄力を発揮する中性洗剤になっています。『海へ・・・』 ご使用方法【通常の洗濯機】水量30mlに対し約5ml(ポンプ5回)水量60mlに対し約8?10ml(ポンプ8?10回)特に汚れのひどくない時は、控えめに投入しても大丈夫です。(ポンプ2?3回)先に「海へ・・・」を入れ、水によく溶かしてから洗濯物を入れると洗浄効果がUP!汚れがひどい場合、シーツなどしっかりと洗いたいものは、つけ置き洗いをお勧めします。洗濯する前日からつけて置くと、生地もより柔らかく、ふんわり仕上がります。「洗い」は、一つ緩やかな設定(例:標準の場合→ソフト)で長めに(例:8分の場合→12分)すると効果的です。「すすぎ」は、流水で1回が基本です。水道代も節約できますし、水も節約できます!【ドラム式では】洗濯もの3kgに対して約5mlポンプ5回を目安に入れてください。ドラム式は水の消費を押さえているので、この場合は「すすぎ」2回が適当です。【手洗いでは】洗濯物が浸る量の水を入れます。「海へ・・・」を1プッシュずつ入れ、かき混ぜます。ほんの少し泡立ったらOKです。よくかき混ぜ合わせてから洗濯物を入れ、押し洗いした後、10分ほどつけておけば完了です。いずれの衣類も洗濯表示に従い、素材に応じた「絞り=脱水」と「干し方」をお勧めいたします。【コットンとシルク、ウールとドライマーク衣類を一緒に洗うには】洗濯機をご使用の場合は、最も弱い水流を選び、念のためネットをご使用ください。手洗いの場合は、生地を傷めないように押し洗いのみで洗って下さい。どちらの場合も時間はやや長めにとってください。高温で縮みやるいものは低水温で洗えます。衣類の表示をチェックしてしてください。いずれの衣類も洗濯表示に従い、素材に応じた「絞り=脱水」と「干し方」をお勧めいたします。【白物衣類の洗濯】白物衣類には「海へ・・・」に重層をプラスすることをお勧めします。重層をプラスすることにより、よりふんわりと仕上がります。重層は自然界に還るので安心してお使い頂けます。[使用量の目安]通常の洗濯機ー水量30ℓの場合 「海へ・・・」約3ml+重層大さじ5?6杯ドラム式ー洗濯量3kgの場合 「海へ・・・」3ml+重層大さじ5?6杯※衣類の傷みを防ぐため、重層はあらかじめ水、またはぬるま湯で溶かしてから、洗濯層に直接入れてください。※また、重層と「海へ・・・」を合わせてつけ置きしてから洗濯すると、白いものはより白く仕上がります♪Shopping Cart Supported by 楽天ウェブサービス
|