バンドピース550 最低最高999/STANCE PUNKS まだ経験の浅いプログラマを対象に、オブジェクト指向に基づいた「クラス設計」の基本について、易しく解説している本。
VisualBasicを用いたプログラム例を話のタネに、従来型の構造化プログラミングの延長線上にオブジェクト指向プログラミングが位置づけられることを示し、それを用いることによって、ソフトウェアの開発や保守の効率性を上げられることを平易に説く。
業務プログラムの開発を行うプロのプログラマが読者として想定されているようで、(業務プログラムに多い)帳票プログラムをプログラム例として取り上げていたり、例外処理に紙数を割いているようなところは、本書の特徴だと思う。
レベル的には、タイトルの示す通り、まさに「はじめて」レベル。本書を読んですぐに巧いクラス設計がスラスラできるようになるとは思えないし、正直せめてもう少し踏み込んで欲しかったが、オブジェクト指向に対して既に苦手意識や懐疑を抱いているプログラマが「やり直しのための1冊」として読むにはいいかも知れない。
|