【第2類医薬品】ジメイ丸/耳鳴丸360丸/約20日分【耳鳴りの治療に/腰痛、手足や腰の脱力感に自律神経失調の耳鳴りにも】近年、高齢化やストレスの多い現代社会において、耳鳴の症状に悩む人は増える一方です。ジメイ丸の特徴高齢化やストレス社会の現代に欠かせない「ジメイ丸」。 ●天然素材から作られたお薬です。●1日2回の服用でお昼のための携帯が不要です。忙しい方にも適しています。●お薬の味が広がらない丸剤です。 大人(15才以上) 1回9丸 1日朝・夕2回 白湯又は食塩を入れた温湯にて服用してください。 ■薬剤師からのワンポイント■ ジメイ丸などの補腎薬は、引経薬の意味でごく少量の食塩(天然塩)を入れたお湯で服用すると 成分が腎へより効果的に働きかけるとされます。 ただし、血圧の高い方など食塩制限中の方は、 白湯で服用して下さい。 【お問い合わせ先】 松浦漢方株式会社 薬事学術部 (052)883-5131 受付時間 10:00?17:00(土・日・祝日を除く) 内容量 360丸 効能・効果 貧血性の耳鳴、腰痛、四肢及び腰の脱力感 ご注意 ・服用の際は、添付文書をよくお読みください。 ・直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 ・小児の手の届かない所に保管して下さい。 成分・分量 18丸中 ジオウ 1118.88mg サンシュユ 555.66mg サンヤク 555.66mg タクシャ 415.80mg ボタンピ 415.80mg ブクリョウ 415.80mg サイコ 151.20mg ジセキ 10.00mg を含有する丸剤です。 添加物としてハチミツを含有します。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人 (4)本人又は家族がアレルギー体質の人 (5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。 (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 消化器:食欲不振,胃部不快感,悪心・嘔吐,腹痛 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ (2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談してください。 便秘,下痢 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わるため。) (4)本剤は蜜丸のため,時により丸薬と丸薬が付着して塊状となることがありますので,ご使用の時,ビンを軽く振るか,スプーンなどでほぐしてから用いてください。なお,薬効には変わりありませんので,安心して服用してください。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。 製造販売元 松浦薬業株式会社 名古屋市緑区大高町寅新田36 発売元 松浦漢方株式会社 区分日本製 【第2類医薬品】広告文責ドラッグほうれん草:052-238-3387■キーン!、ジーンっ!という耳鳴りがしませんか?■ 近年、高齢化やストレスの多い現代社会において、耳鳴の症状に悩む人は増える一方です。 厚生労働省の調査によれば、1000人に18人が耳鳴に悩まされていて、年々増加傾向にあると言います。 そもそも中医学では、耳は全身の陽気が集まる頭部に位置し、陽気(および陰・血など)の流れが聴覚の維持に重要であると捉えています。 では、耳鳴にはどのような原因があるのでしょうか?【耳鳴の原因と種類】・自覚的耳鳴他の人にも聞こえない音が本人には聞こえるというもの外耳性耳鳴外耳炎、耳垢密栓(耳垢が詰まった状態)、外耳道異物(昆虫など)など中耳性耳鳴慢性/滲出性中耳炎、中耳炎手術後、航空性中耳炎、外傷性鼓膜穿孔など内耳性耳鳴突発性難聴、メニエール病、内耳性難聴、音響外傷、老人性難聴、薬剤性内耳障害など聴神経性耳鳴聴神経炎、脳腫瘍(特に聴神経腫瘍)など・その他の原因全身性疾患のほか、急性咽頭喉頭炎、脳動脈瘤、動静脈奇形、脳卒中後、頭部外傷、精神神経疾患、(心身症、神経症、うつ病など)、アレルギー、ビタミン欠乏など。 【耳鳴の音とは?】耳の病気は耳鳴と難聴を伴う場合が多く、一般に急性の場合は、音が大きく、轟くような低い音、あるいは汽車のような高い音として聞こえるケースが多く確認されております。そんな汽車のような耳鳴やセミが鳴くような音の耳鳴、つらい手足や腰のだるさを少しでも早く改善するために生まれたのが、中国では「耳鳴丸」と表記されるジメイ丸です。 Supported by 楽天ウェブサービス
|