SMILで作るストリーミングコンテンツFor RealPlayer (SCC books)???SMILとは、文字、静止画像、Flashアニメーションなどの素材のレイアウトを設定し、ストリーミングコンテンツとしてまとめるための言語である。XMLをベースにしたマークアップ言語なので、HTMLと同様テキストエディタで制作することができる。 ???本書では、ストリーミングシステムの代表格である「RealSystem」で利用できるコンテンツの制作方法について解説している。ストリーミングの基礎知識にはじまり、文字表示のためのRealText、静止画像表示のためのRealPix、Flashアニメーション表示のためのRealFlashといった各言語の解説、RealVideo・RealAudioの制作と再生、SMILでの各素材の統合、コンテンツの公開まで、全7章で構成されている。 ???言語の解説部分では、まず付属CD-ROMに収録された素材をRealPlayerで再生し、その動きを見る。その後、そのソースの1行1行を解析していく形で解説されている。完成形を先に見てから解説を読む構成になっているので、理解しやすい。RealText、RealPix、RealFlashはSMIL同様テキストエディタで制作することができ、タグの種類もHTMLに比べるとずっと少ないので、HTMLを知っていればすぐに理解できるだろう。 ???本格的なブロードバンド時代の到来にともない、ストリーミングコンテンツはますますその重要性を増している。新しい技術習得への第一歩として、本書を手にとってみてはいかがだろうか。(上野祥子)
|