魔法のホーム・クリーニング―プロが教える148の簡単で最良の掃除方法「スピード・クリーニング」が入門編だとしたらこれは応用編。 この本だけ読んだらわからない部分がいっぱいです。 読者が知りたいのは日本のどの洗剤を使ったらこれらの掃除ができるのか? ということなのですが、残念ながらそれらがきちんと説明されていません。 監訳者の方が掃除の解説をたまに入れておられますが、(私は)知っていることばかりでした。 それらの説明にページを割くくらいなら、日本ではどういった洗剤を使えばよいのか? ということにもっと多くのページを割くべきでした。 なお、青の洗剤に当てはまる洗剤はないと言っていますが、日本だと業務用の掃除に使用している洗剤を薄めて使えば、これに当てはめることも可能です。 監訳者の方は、ちょっと商品についての知識がないのではないか? と思ってしまいました。 幸いにも現在は輸入品が通販や東急ハンズで買えますので、それらを利用するのも良いでしょうし、私は手持ちの洗剤が使えるかどうかを少しずつ試していっています。 あくまでも基本的な掃除の知識がある方向けの本です。 自分で書かれている内容を咀嚼してこそ、役に立つと思います。
|