受験手帳法学受験の人が自分の娘の受験にあたってやったことをまとめた本
構成はシンプルに2月から、受験の年の1月までやったことをまとめています。
月の終わりには、その月に考えるべき事をメモする欄があり、その月に何を
注目していたのかがわかる内容になっています。
BLOGの内容を受験バイブルという形でまとめ、さらにバイブルで
書ききれなかった内容をこちらに記載したという形になっています。
そのこともあり、受験に対する基本的方針などは不明なのですが、
その時々にどんなことを重点的にしたかがよくわかります。
小学生にとっては長丁場の1年間をうまく「乗せて」行くための
工夫に富んだこの本は私にとってとても参考になりそうです。
|