英文法解説ネクサスの解説は、新鮮だった。「文法・英文解釈・英作文の三位一体をねらった参考書だ」と前書きで江川先生が書いていた記憶がある。 なつかしくて、改訂三版を数年前新しく買い直したけれど、まだ読んでいない。今、再読するとどんな印象を持つのだろう? 初心者を相手に、私は、岐阜市生涯学習センターで「中学英語で学ぶ英語通訳訓練講座」を担当しているが、先日「英文法を勉強すると英語ができるようになるか」と生徒に質問された。そのとき、「英文法なんかやっても英語はできるようにならない」と答えた。だが、本書を思い出していれば、違った解答をしていたかも知れない。
|