頭のいい夫婦 気くばりのすすめ―ちょっとしたコツですれ違い解消!!こういう本を多読しているからでしょうか。言っている事は今更新しいことはほとんどありませんでした。
この類の本を初めて読む方にとっては、目からウロコな事実もあると思います。
とりわけ、読みやすくも読みにくくもないというのが正直な印象です。
各所に、男と女の違いを表すカットが入れられています。チェック項目で夫婦仲を診断するタイプの文章もあります。
文章は平易でさらりとしていて、10分もあれば要点は理解できました。
私がこの本を読んで、良かったなと思ったことは、
男性の著者によって書かれているので、男性目線からの率直な妻への望みが書かれていること。
共働きで、家事も手伝うほうがいいと頭では理解していても、
実際は、働いていようがいなかろうが、女性は家事をして男性を支えるほうがいいそうです。
理屈では説明できない男性の生理的なもので、分担とか役割とか、そういう言葉を出す女性は嫌われるそうです。
なんだか、身の引き締まる思いがしました。
私もお金を稼いでいる、同じくらい稼いでいる、男と同じ仕事をやっている。
だから家事も同じだけとは云わない、少しでも手伝ってくれたら・・・。
理屈が好きな男性に、そんな理屈だけは、実は通らないみたい。
疲れてくると、正直どうでもよくていい加減にしてしまうこともあるでしょうが、
知っておいて損はないと思いました。
|